今年の1月から放送中の「ゆるキャン△」
以前から名前は知っていたが、キャンプにはあまり興味が無いため、漫画もアニメも見たことがなかった。
しかも、高校生の設定なので、いかんせん自分とは年齢層が合わないので(私は50代w)
そもそもアウトオブ眼中だった(←はいバブル世代語録(゚∀゚)アヒャヒャ)
ところがドラマを試しに見てみたら、案外と(と言っては失礼)、面白い。
今ではすっかり、50代の夫婦の毎週の楽しみの一つとなっている。(*゚▽゚*)マジカ
と言っても、これを見て「キャンプしたいな」、と思うようになった・・わけではない(゚∇゚ ;)エッ!?
このドラマに出てくる、キャンプ場やそれに関連した場所が、
今まで登山した「登山口」とリンクして、それがなぞれて楽しいからである!
それでは、前置きはともかく、スタートです!

晴れた空の下、139号線を山梨方面へ進む

最初の目的地『ハートランド朝霧』に到着!
無料駐車場がどこかわからず、この看板の隣に停めさせて貰いました。


受付でソフトも販売してます


敷地の奥に進むとコテージが何軒かありました

敷地はかなり広い。ドックラン?馬場?がある

ここがドラマのオープニング主題歌で使われている場所ですね
野クルのメンバー5人が富士山をバックに仲良く並んでいるシーンに使われています。
「ハートランド朝霧」さんは、牧場が経営しているキャンプ場(コテージもある)でした。

今度は20号線で山梨市内に移動。八ヶ岳(中央)とその横に茅ヶ岳が見える。

その後、ドラマの中で訪れていた「エルク」へ到着!

山梨といえば、ハッピードリンクショップw








店内には、ゆるキャンのコーナーがあり、びっくり!
しかもグッズの多いこと多い事!

調子こいて一枚w



マスコット犬の「ダンテ」

ダンテを描くw








店内の様子。老舗のアウトドアショップだけあり、種類も豊富で見ていて楽しい。
お店の半分がキャンプ用品で、他に登山系、クライミング系、な品ぞろえでした。

続く・・・
にほんブログ村
コメント