前回に引き続き、今回もホットサンドメーカーで焼いてみた☆彡シリーズです。
今回は2種類。コロッケパンとデニッシュです。どっちも普通にスーパーでよく見る顔です(*゚▽゚*)
それでは早速行ってみましょう(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!

まずはこちらの「森の切り株」(フジパン)
生地にカスタードクリームを折り込んで焼いたデニッシュパンで、そのままでも十分美味しいです。

発売されてかなり長い商品ですが、実は、今回初めて買った。
ぴったり過ぎるほど、ホットサンドメーカーに収まってびっくり!

この厚さ!ちょとコレ・・・閉じれるかな?(; ̄Д ̄)

みよ!この厚みw(゚o゚)w オオー! 閉まるんかいな?

あ、閉まった('▽'*)ニパッ♪
では焼きます。じぅぅぅぅ・・・
あ、ちなみに、焼くのに油は使ってません。
そして、、、
焼けた!!

おおーーーっ!ヾ(=^▽^=)ノ いい匂いです!
ただ、もともと焼き色が濃いので、ぱっと見変化良くわからないですね(;^ω^)
表面が少し硬くなって、デニッシュの甘い匂いもハッキリわかります。

横にスライスすると、黄色の生地がほっこり・・・

はちみつをかけて頂きます・・・
「おいしい~!!」
焼いてハチミツをかけて、ワンランク上のデニッシュになりました('▽'*)ニパッ♪
さて、お次は・・?
コロッケロール(マックスバリュー)

お待たせしました!本日のメーンイベント、みんな大好きコロッケパンです。
お惣菜パンの代表格ですね。これは美味しくない訳がない!!
せっかくなので、レタスを挟みます(☆゚∀゚)

横に長いので、半分に切ります。

じゃぁ、焼きますね♪
(油はつかいません)
ぎゅぅぅぅぅ・・・・
パッカーン!

良しキタ――(゚∀゚)――!!
軽く焦げ目がついて、触るとカリッとして、見るからに美味しそうです(^^♪
でも、油断は禁物。実際食べてみると、アレ・・?ってこともありますよね。
期待し過ぎしないほうが?
では実食!(´~`)モグモグ・・・
うっ・・・Σ( ̄ロ ̄|||)
「うまーーーいっ!!!」.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そりゃ旨いに決まってるよねぇ・・(´∀`)

ゆるキャン△見ながら、アツアツのコロッケパンを堪能しましたヾ(=^▽^=)ノ
今回の「森の切り株」「コロッケロール」は車中メシに使える!と思いました。
なんたって、袋から出して焼くだけですからね。
それでも<ひと手間かけた感>はあるので、料理した気になれます(゚∀゚)アヒャヒャ
もちろん、お家でも十分楽しめます!
むしろ、新コロの今、お家時間の充実にピッタリなアイテムですよね。
次回の焼いてみた☆彡も、どうぞお楽しみに!

にほんブログ村
今回は2種類。コロッケパンとデニッシュです。どっちも普通にスーパーでよく見る顔です(*゚▽゚*)
それでは早速行ってみましょう(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!

まずはこちらの「森の切り株」(フジパン)
生地にカスタードクリームを折り込んで焼いたデニッシュパンで、そのままでも十分美味しいです。

発売されてかなり長い商品ですが、実は、今回初めて買った。
ぴったり過ぎるほど、ホットサンドメーカーに収まってびっくり!

この厚さ!ちょとコレ・・・閉じれるかな?(; ̄Д ̄)

みよ!この厚みw(゚o゚)w オオー! 閉まるんかいな?

あ、閉まった('▽'*)ニパッ♪
では焼きます。じぅぅぅぅ・・・
あ、ちなみに、焼くのに油は使ってません。
そして、、、
焼けた!!

おおーーーっ!ヾ(=^▽^=)ノ いい匂いです!
ただ、もともと焼き色が濃いので、ぱっと見変化良くわからないですね(;^ω^)
表面が少し硬くなって、デニッシュの甘い匂いもハッキリわかります。

横にスライスすると、黄色の生地がほっこり・・・

はちみつをかけて頂きます・・・
「おいしい~!!」
焼いてハチミツをかけて、ワンランク上のデニッシュになりました('▽'*)ニパッ♪
さて、お次は・・?
コロッケロール(マックスバリュー)

お待たせしました!本日のメーンイベント、みんな大好きコロッケパンです。
お惣菜パンの代表格ですね。これは美味しくない訳がない!!
せっかくなので、レタスを挟みます(☆゚∀゚)

横に長いので、半分に切ります。

じゃぁ、焼きますね♪
(油はつかいません)
ぎゅぅぅぅぅ・・・・
パッカーン!

良しキタ――(゚∀゚)――!!
軽く焦げ目がついて、触るとカリッとして、見るからに美味しそうです(^^♪
でも、油断は禁物。実際食べてみると、アレ・・?ってこともありますよね。
期待し過ぎしないほうが?
では実食!(´~`)モグモグ・・・
うっ・・・Σ( ̄ロ ̄|||)
「うまーーーいっ!!!」.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そりゃ旨いに決まってるよねぇ・・(´∀`)

ゆるキャン△見ながら、アツアツのコロッケパンを堪能しましたヾ(=^▽^=)ノ
今回の「森の切り株」「コロッケロール」は車中メシに使える!と思いました。
なんたって、袋から出して焼くだけですからね。
それでも<ひと手間かけた感>はあるので、料理した気になれます(゚∀゚)アヒャヒャ
もちろん、お家でも十分楽しめます!
むしろ、新コロの今、お家時間の充実にピッタリなアイテムですよね。
次回の焼いてみた☆彡も、どうぞお楽しみに!
にほんブログ村
コメント