さて、桜も場所によっては満開の今週末。
我が家も「どこか遠くに行きたいモード」で、ただいま車中泊の計画中です。
天気予報とにらめっこするのも、かなり久々な感じです(#^^#)
でも、いざ車中泊!となると慌てて準備する事も多く、アタフタするんですよね。
うっかり家に忘れ物したり、車中メシ作りなどで段取り忘れちゃったり、調味料足りない!
なんて事もあるので、出発の3日前から、何かの合間に準備をするようにしています。
今回は、そんな、車中泊当日までのタイムスケジュール的な内容です。
我が家も「どこか遠くに行きたいモード」で、ただいま車中泊の計画中です。
天気予報とにらめっこするのも、かなり久々な感じです(#^^#)
でも、いざ車中泊!となると慌てて準備する事も多く、アタフタするんですよね。
うっかり家に忘れ物したり、車中メシ作りなどで段取り忘れちゃったり、調味料足りない!
なんて事もあるので、出発の3日前から、何かの合間に準備をするようにしています。
今回は、そんな、車中泊当日までのタイムスケジュール的な内容です。
ただ私も整理整頓が壊滅的にダメなヤツでして、このやり方が一番!という方法は私も教えて欲しいです(゚∇゚ ;)エッ!?
それでも、車中泊を8年(年に10回ほど)やってきた経験から、ある程度パターン化はしてきたので、
いつもどんな感じで準備しているのかお伝えしたいと思います(*゚▽゚*)
金曜の夜に家を出発して、道の駅やSA,PAに泊まって、翌日の土曜日に登山したり観光したりして、
日曜日に、観光しながら帰路に着く・・というパターンが殆どです。
旅行日数は最大5日としても、間にホテルに泊まったりしてますので、連続で車中泊しても2日間がいい所ですね。3日連続での車中泊はキツイのでやったことないです(;^ω^)←50代には無理ゲー

エブリィワゴンの車内①後ろに棚を作って、寝袋を仕舞ってます
例えば、金曜の夜に出発の場合、火曜か水曜から準備が始まります。
火曜日の夜:車中メシの献立を考える(使う調味料を確認)。容器が不足してないかチェック。
車内で使うライトの電池を確認。
水曜日(仕事帰り):調味料や容器、電池などを買って帰る。
ついでに食材も買っておく(野菜など日持ちするものだけ)
自宅にて:持っていく下着や服を確認。荷物をバッグに詰め出す。
木曜日(仕事帰り):食材の買い出し(肉類やパンなど)
時間に余裕があれば、持って行く下着や服を買う。
自宅にて:肉や麺類を冷凍庫へ。保冷材も冷凍。調理器具を車内に移動。
寝袋やマットを車内に入れ、すぐに寝れる状態にしておく。
金曜日:直帰して、持ち物の最終確認→夕飯の準備(出発時間によりお弁当を買って帰る事も)
17:20夫が帰る前にお風呂に入る→18:20夫がが帰ってきたら、夕飯を作り出す→
夫がお風呂に入ってる間に夕食作る→18:40夕食→遅くても21時には出発!
金曜日は、実質あれやこれや準備する余裕はないので、ほとんど木曜までに準備完了してます。
木曜日の夜は、スマホやカメラの充電したりと、地味な準備もあるので注意です。←よく忘れる
また、グーグルマップで目的地までのアクセス調べたり、車中泊場所の道の駅やSA,PAを調べたり、
日帰り温泉を調べたり・・など、ネットで下調べをすることも考えると、色々忙しかったりします。
これが土曜日の朝出発だと、前日の寝る前まで帳尻をあわせられるので、
もしこれから車中泊を始めようと思ってる方には、朝出発のケースをオススメします。
たしかに、車中泊すれば、翌日の現地で行動時間が長く取れますが、知らない土地での夜道の運転は心細く、神経も使います。で、翌朝目が覚めたら8時だった・・・なんて笑い話もあります。←経験談
だったら前日は家で早く寝て、翌朝早く起きて、パパっと出発した方が、車中泊と時間的にあまり変わらないってこともあるので、何が何でも夜のうちに出発する必要は無いと思ってます。

敷きっぱなしな車中泊マット。一端出すと、次セットするのがメンドイんだわw
最後になりますが、
車中泊する時に食事を作るか作らないかで、車中泊の気楽さが大分違ってきます。
Youtubeなど見ていると、車中泊=車中メシ作りってイメージで楽しく撮ってたり美味しそうで真似したくなります。
しかし、実際には、疲れてる時はマジで料理なんてやってる余裕ない事も多いです。
しかも、調理器具でその分荷物が増えます。主婦の場合、準備する事が一つ増えるので、なんとなくブルーになる可能性もあります。そうなると、せっかくの楽しい旅行も本末転倒ですよね?
かといって道の駅やレストランで食べるてばかりだと、旅費もかさむので、
現地のスーパーで安いお弁当やお惣菜とかゲットする事も多いです。見たことも無い食材や果物やお菓子とか、見るだけでも楽しいですし、包丁があれば車内で切って食べれるので、調理道具一式・・とはいかなくても、
包丁やお皿くらいは持って行っても良いと思います。あ、お盆も忘れずに←よく忘れるw
今週末は、天気が良ければ車中泊で何処か行こうと思ってます。
私もそろそろ準備しなきゃ、です(*´Д`)
合わせて読んで欲しい↓
にほんブログ村
コメント