家から歩いて割と直ぐに、タリーズコーヒーが出来て「田舎にオサレな一画が近所に!」などと浮かれ気分な当初だったが、結果全然入る事無く2年。そういえば、私、紅茶党なんだわさ。
それでも、紅茶もメニューにあるって記憶してるんだけど、わざわざコーヒー専門店で紅茶を注文するのって、まるでカツ丼専門店で天丼を注文するようで、何となくリスキーな気がして入る気になれない感じ。←考えすぎ
そんな折、知り合いからタリーズの1000円分入ったカードを頂いてしまう(^◇^;)コマッタ
その後、気がついたら半年くらいが経ち、利用期限の確認も兼ねて、遂に行く事にした。
結果…
コーヒー注文せずに、ハチミツ買った(°▽°)

500g 1101円税込。アルゼンチン産です。
スーパーとかで売ってるのだと、キロ800円くらいが相場。
なので、これはそこそこ高いですね。


高くて勿体なくて、暫くキッチンの風景と化していましたが、
ある時、ハタと思い出してネットで調べたら、美味しくてSNSで話題になってる!
今度の休みに、ホットサンドで試してみようと思います(*^^*)

にほんブログ村
それでも、紅茶もメニューにあるって記憶してるんだけど、わざわざコーヒー専門店で紅茶を注文するのって、まるでカツ丼専門店で天丼を注文するようで、何となくリスキーな気がして入る気になれない感じ。←考えすぎ
そんな折、知り合いからタリーズの1000円分入ったカードを頂いてしまう(^◇^;)コマッタ
その後、気がついたら半年くらいが経ち、利用期限の確認も兼ねて、遂に行く事にした。
結果…
コーヒー注文せずに、ハチミツ買った(°▽°)

500g 1101円税込。アルゼンチン産です。
スーパーとかで売ってるのだと、キロ800円くらいが相場。
なので、これはそこそこ高いですね。


高くて勿体なくて、暫くキッチンの風景と化していましたが、
ある時、ハタと思い出してネットで調べたら、美味しくてSNSで話題になってる!
今度の休みに、ホットサンドで試してみようと思います(*^^*)
にほんブログ村
コメント